いざ、結婚式をしよう思ったときに、式場選びってすごく悩みますよね。
式場について調べて初めて式場にも種類があると気付いて、さらに頭を悩ますなんてことも…。
実は、結婚式場には4つのタイプがあるのです。
ここでは、それぞれにどんな特徴があるのか、結婚式場の種類別で選び方のポイントをご紹介していきます。
Contents
4種類の結婚式場とは?
結婚式場のタイプは、大きく分けると主に4つの種類に分類することが出来ます。
- ホテル
- 専門式場
- ゲストハウス
- レストラン
それぞれの種類によって、特徴やメリット・デメリットなども違います。
どんな結婚式が挙げたいかによって、選ぶべきタイプも変わってくるので、それぞれの特徴を見ていって理想の結婚式に合うものを探しましょう。
不動の人気!ホテルウェディング
ホテルの特徴
ホテル本来の機能ゆえ、施設・設備の充実度が非常に高いのがホテルです。
宿泊を伴う場合はもちろん、駅直結や無料シャトルバスがあるなど、アクセス面でも非常に便利です。またスタッフはサービスのプロ、行き届いたサービスに満足していただけることでしょう。
人数に合わせて会場を選択できるのもうれしいですね。ただ、同日・同フロアで別の結婚式が行われることがあるため注意が必要です。
こんなカップルにおすすめ
遠方からのゲストがいらっしゃる場合に喜ばれます。また、親族や上司の割合が高く格式を重んじた結婚式にしたい場合もおすすめです。
▽ホテルウェディングについてもっと詳しく見る。
その道のプロと言えば!専門式場ウェディング
専門式場の特徴
結婚式のためにつくられた施設ですから、結婚式に必要な施設・設備のクオリティは間違いなしです。
ウェディングドレスや引き出物、装花など、結婚式の準備が全て敷地内で行えるため二人への負担も少なくて済みます。
できる演出も幅広く、スタッフも経験豊富で安心です。ホテルと同じく、別のカップルとのバッティングには注意が必要。また費用面も要チェックです。
こんなカップルにおすすめ
凝った演出をしたい、もしくはスタッフにお任せしてスムーズに準備をすすめたいカップルにおすすめ。お気に入りの雰囲気の会場を見つけましょう。
▽専門式場ウェディングについてもっと詳しく見る。
プライベート感がうれしい!ゲストハウスウェディング
ゲストハウスの特徴
映画に出てきそうな邸宅を一見貸し切れるのがゲストハウス。自分たちだけ、というプライベート感が気分をより一層盛り上げます。
建物だけでなく、ガーデンやプール等も含めて自由に使えるので演出の幅が広がります。
カジュアルすぎると捉えられる場合もあるため、ゲストへの配慮が必要かも。移動距離が発生する場合もあるので要チェックです。
こんなカップルにおすすめ
とにかく特別感を大事にしたい、アットホームな結婚式にしたいというカップルにもってこいです。下見の際には晴れ・雨の両方の顔を見ておくと安心ですよ。
▽ゲストハウスウェディングについてもっと詳しく見る。
お料理にこだわりたい!レストランウェディング
レストランの特徴
言わずもがな、お料理のクオリティは申し分ないはず。アレルギーをお持ちの方やご年配の方へのメニューの配慮もスムーズです。
ゲストとの距離が近くアットホームな空間を演出できます。ただ結婚式のための会場ではないので、設備がやや不十分な場合も。
最近では結婚式を行うことを想定しているレストランも増えているので、気になる点は事前に相談して。
こんなカップルにおすすめ
とにかくお料理にこだわりたい、ゲストとわいわい楽しみたいというカップルにぴったり。また、記念日に再訪できる『二人の記念の場所』として式後も親しめるメリットがあります。
▽レストランハウスウェディングについてもっと詳しく見る。
まとめ
いかがでしたか?
自分たちの、どんな姿を見てほしいのか、どんな空間にしたいのかをイメージして、二人に合う会場を選びましょう。
最高の日のために、準備も含めて楽しんでくださいね。